ABOUT THIS

屋号コンセプトワークス
代表長瀬 玄樹
住所(事務所)〒277-0861
千葉県柏市高田1004-15
メールmail@concept-works.com
設立2020年4月
事業メディア運営
ECサイト運営
ホームページ制作
広告代理業務
WEBマーケティング業務
SEO対策業務
広告運営業務
動画制作
主要取引先株式会社マイクロアド
株式会社フリークアウト
パブマティック株式会社
株式会社ロンバード
BGテクノロジー株式会社
株式会社fluct
株式会社ファンコミュニケーションズ

LICENCE

IMA検定
(プロフェッショナル)

取り組み

効率を高めてワークライフバランスを重視

  • 業務時間は10:00~17:00(休憩1:00)
  • 土日祝日は仕事を持ち帰らない、やらない
  • 限られた時間のみ集中して効率よく仕事をする
  • 近隣への買い出しは自転車を活用(近距離で車を使わない)

開放的な空間でリフレッシュして仕事に臨む

  • 夏はなるべく窓をあけ自然の風で涼をとる
  • 週に一度はカフェや屋外などの開放的な空間で作業をする
  • 屋外では太陽光パネルを活用して節電に勤める。
  • 簡単なことでも良いのでコンセプトを持って作業をする

賛同活動

熱中症予防 声かけプロジェクト
熱中症予防声かけプロジェクト

みんなが少し意識を変えるだけで、熱中症被害は防げる。 官民が共同で、熱中症予防を呼びかけていく国民運動、それが、「ひと涼みしよう 熱中症予防声かけプロジェクト」です。
コンセプトワークスは「熱中症予防 声かけプロジェクト」に賛同します。

地球温暖化対策のための「COOL CHOICE」
COOL CHOICE

「COOL CHOICE」は、CO₂などの温室効果ガスの排出量削減のために、脱炭素社会づくりに貢献する「製品への買換え」、「サービスの利用」、「ライフスタイルの選択」など、日々の生活の中で、あらゆる「賢い選択」をしていこうという取組です。
コンセプトワークスは「COOL CHOICE」に賛同します。

未来をつくる”でんき”の選び方「パワーシフト」
パワーシフト

パワーシフトとは、自然エネルギーが中心となった持続可能なエネルギー社会にむけて、電力(パワー)のあり方を、変えていくことです。
コンセプトワークスは「パワーシフト」に賛同します。

セキュリティ対策自己宣言「SECURITY ACTION」
セキュリティ対策自己宣言「SECURITY ACTION」

「SECURITY ACTION」は、安全・安心なIT社会を実現するために創設された、中小企業自らが情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
コンセプトワークスは「SECURITY ACTION 一つ星」を宣言しました

月末金曜、何しよう?プレミアムフライデー
月末金曜、何しよう?プレミアムフライデー

プレミアムフライデーとは、仕事を早めに切り上げて、普段できないことに挑戦したり、なかなか会えない友達や家族と話したり。ちょっと豊かな週末を楽しむ取り組みです。
コンセプトワークスは「プレミアムフライデー」を推奨します

職場受け取り運動
職場受け取り運動

職場受け取り運動とは、昨今、取り沙汰されている宅配業界における再配達増加という社会課題に対して、宅配物の職場受け取りによって再配達件数の減少や配達の効率化、ひいては通販業界、日本経済の活性化を目指します。
コンセプトワークスは「職場受け取り運動」に賛同します。

「ポジティブ・オフ」運動
「ポジティブ・オフ」運動

「ポジティブ・オフ」運動とは、休暇を取得して外出や旅行などを楽しむことを積極的に促進し、休暇(オフ)を前向き(ポジティブ)にとらえて楽しもう、という運動です。
コンセプトワークスは「ポジティブ・オフ」に賛同します。

土曜学習応援団
土曜学習応援団

未来を担う子供たちのために、出前授業等の教育プログラムを提供しています。プログラムの特徴は、実社会に基づく内容であること、その道のプロが教えること等です。
コンセプトワークスは「土曜学習応援団」に賛同します。
→ 提供プログラムはこちら

SDGsへの取り組み